2016年12月15日に東京ドームシティで行われた『第6回AKB48紅対抗白歌合戦』にてAKB48グループの新作ドラマ『豆腐プロレス』の発表がありました。
『豆腐プロレス』は2017年1月21日スタートするテレビ朝日のドラマで毎週土曜0時35分~1時の深夜ドラマです。
HKT48宮脇咲良が出演者でメンバーがプロレスラー役でなぜアイドルがプロレスラーなのかという理由と放送が2クール(半年)と長いものなのはなぜなのでしょうか。
AKB48豆腐プロレスのドラマの設定
『豆腐プロレス』は宮脇咲良が主人公でAKB48グループの各グループの選抜メンバーである向井地美音、横山由依、松井珠理奈、兒玉遥、島田晴香、松村香織、白間美瑠が出演者として発表されています。
ドラマの設定してはメンバーがプロレスラー役で撮影が始まる前に本格的なトレーニングを行っているようです。
本格的なトレーニングはいいのですが劇場やライブや握手会などイベントがそれぞれのメンバーにはあるので怪我だけはしてほしくないです。
『豆腐プロレス』の設定としては衰退したプロレス道場を再生させようと主人公宮脇咲良が女子高生の役としての奮闘する内容となっています。
また、向井地美音、横山由依が宮脇咲良の仲間で、そのライバルとして松井珠理奈、兒玉遥、島田晴香、松村香織、白間美瑠という設定になっています。
AKB48関連記事
▶【NMB48劇場】2017新チーム初日予想!公演名やセットリストは?
▶【NGT48】劇場公演1周年記念コンサート!北原里英らメンバーを再確認
▶【STU48 1期生】移籍・兼任メンバー予想!市川美織(NMB48)は必要か?
よかったら、こちらも記事もご覧ください。
宮脇咲良ら出演者の関係は?
『マジすか学園』『キャバすか学園』に続いて『豆腐プロレス』の主人公として宮脇咲良が出演します。
宮脇咲良はドラマを立て続きに出演しておりAKB48の運営からもファンからも推しに推されています。
かわいいからということもありますが性格も真面目さもすべてにおいて優等生で何よりアンチのファンが少ないと呼ばれているのが強みでこれからのさらなる活躍が楽しみです。
他の出演者としてはAKB48の次世代エースと呼ばれている向井地美音、総監督の横山由依と演技は申し分ない二人が宮脇咲良の仲間となるような存在です。
そのライバルとしてSKE48のエースの松井珠理奈、HKT48の兒玉遥、NMB48の白間美瑠のグラビアでもスタイルの3人でビジュアル的にいい感じです。
またAKB48の島田晴香、SKE48の松村香織はいかにも顔にペイントをして悪役レスラーの様相でお笑い担当の2人も面白い展開になりそうです。
AKB48豆腐プロレスが2クールの理由
来年1月18日発売の『AKBラブナイト 恋工場』DVD BOX特典映像(未公開メイキング映像)は283分と大ボリューム!キスシーン初体験に照れながらも演じたり、切ない運命を演じることの難しさなど、40人それぞれの「恋」への思いがつまっています。熱演の裏側をお見逃しなく!! pic.twitter.com/rtlrbWGwkY
— 【公式】AKBラブナイト 恋工場 (@akbdorama_ex) 2016年12月15日
なぜ『豆腐プロレス』は2クール(半年)と長い間放送されるのでしょうか。
理由として考えれるのはテレビ朝日の同時間帯に放送されていた『アドレナリンの夜』『恋工場』も2クール放送されていました。
その流れから2クールという風になったと単純に考えます。
ただ『アドレナリンの夜』『恋工場』ともにオムニバス形式のドラマで1話完結でそれぞれのメンバーが主役なって出演するというような内容でした。
なので1話ごとに出演者と発表されていないメンバーがゲスト出演と登場してそのメンバーの話が中心に進むのかなと思います。
人数の多いAKB48グループのメンバーが1話完結の出演者として出演するのならば2クールもの長い間ドラマを続くという理由づけになりそうです。
私の推しメンも出演者としてゲスト出演するとなれば、いつでるのだろうとワクワクします。
今回のまとめ
AKB48グループのドラマは『マジすか学園』『キャバすか学園』の演技をやりたいメンバーのドラマと『アドレナリンの夜』『恋工場』のオムニバス形式のファンが推しメンがでてきて楽しいドラマがあります。
もちろんどちらにもまだでていないメンバーはいます。
こういったドラマの放送や出演は今はまだ選抜メンバーや各グループの主要なメンバーが出演することが多いですが、今回出演できないメンバー、16期生、研究生の未来のために道を切り開くかてになればいいなと思います。