ここ数年でラノベの一大ジャンルにもなった、人気ジャンルの「異世界召喚モノ」。
そんな異世界召喚モノの中でも人気の「Re:ゼロから始める異世界生活」がとうとうゲームになります!(パチパチ)
タイトルはズバリ「Re:ゼロから始める異世界生活-DEATH OR KISS」。いったいどんな内容なのでしょう?どうやら限定版や早期購入特典なんてものがあるようですが…?
そこで各種特典の内容と、よくゲームの予約で利用されているamazonと楽天で購入する際に違いはあるのか比較してみました!
[目次]
リゼロ初のゲーム化!DEATH OR KISS発売!
出典:https://prcm.jp
まずは「Re:ゼロから始める異世界生活-DEATH OR KISS」(以下リゼロ)のゲーム内容から見てみましょう。
簡単にストーリーを紹介しますね。
呪いの解呪方法はキスをする事…という事で、プレイヤーは主人公のスバルとなりエミリア達と仲良くしつつ宝珠が他の人の手に渡らないように大会を妨害する事となるー
…という内容のゲームです。
ハードはPS4とPSVitaの2機種。どちらも「限定版」「通常版」「DL版」があります。限定版の内容については後述しますが、価格はそれぞれこのようになっています。
リゼロ-DEATH OR KISS 通常版 7500円
リゼロ-DEATH OR KISS DL版 7000円
発売日:それぞれ2017年3月23日
パッケージ版を買うかDL版を買うかは好みの問題ですが、限定版と通常版では3000円の差があります。この差はデカイ!限定版をゲットするかどうかは特典次第、という方も多いハズ。
ではさっそく、限定版や早期購入特典の内容を見てみましょう٩( ‘ω’ )و
アニメ関連記事
よかったら、こちらも記事もご覧ください。
特典とか限定版ってこんな感じ!
「リゼロ-DEATH OR KISS」では、購入のタイミングや購入場所によって「早期購入特典」「限定版特典」「店舗特典」をゲットできます!
それぞれ、どんな内容なのでしょう?
早期購入特典はコレ
「リゼロ-DEATH OR KISS」を早期購入するとついてくる特典って?
出典:http://5pb.jp/games/re-zero/
公式サイトによると、なんと水着コスチュームチェンジDLCがついてくるとの事です!これは、限定版・通常版どちらもついてくる特典となっていますので、「限定版を買いたいけどお金が…」という方は早期購入特典だけでもゲットしてみてはいかがでしょうか?
値段が変わるわけではなく、ただ早期購入するだけで貰える特典ですのでオトクですね♪いつまでに購入すればこの特典が貰えるのかは明記されていませんでしたので、なるべく早い段階での購入予約をオススメします。
限定版特典はコレ
限定版の特典は、PS4版とPSVita版でそれぞれ一部違う特典がつきます。
・PSVita版限定版特典「レムSDフィギュア」+オリジナルサウンドトラック
これ、ズルイ!ズルすぎる!ハードをどちらか1つしか持ってなければ諦めがつくけど、どっちも持ってたら特典のフィギュア欲しさに両方買いたくなっちゃいます!
ラムorレムのデフォルメされたキュートなフィギュアに、ゲームオリジナルのOPとED曲(ゲームサイズ)が収録されたサウンドトラック。これでいつでもリゼロの世界にダイブできますね☆彡
店舗特典はコレ
最後に、店舗特典のご紹介です。この特典の内容によって購入先を決めるという方も多いのではないでしょうか?
公式サイトによると、店舗特典がついてくる対象店舗はは5店舗。それぞれ書き下ろしイラストのキャラクターグッズが貰えます!
店舗それぞれの特典はコチラ↓↓
・amazon「レム A3クリアポスター」
・ゲーマーズ 「ラム・レムB2タペストリー」
・ソフマップ 「レムB2タペストリー」
・ワンダーグー 「エミリアB2タペストリー」
驚異のレム率!人気の高さがうかがえます。特典の比較をしてみると、どの店舗もそう大差ないように思えますので、完全に好みで選んじゃってよさそうですね。
個人的には、絵柄が可愛らしくて好みのソフマップと、綺麗に収納できそうだし劣化しにくそうという点でアニメイトの特典が気になります!
amazonと楽天、比較してみた!
ネットショップで圧倒的利用者数を誇る「amazon」と「楽天」。「リゼロ-DEATH OR KISS」をamazonや楽天で買っちゃおうと思っている人も多いのではないでしょうか?
どうせ買うならオトクな方で買いたいし、特典に違いがあるのかも気になりますよね。こちらでは、amazonと楽天で購入する事に何か違いがあるのか?を比較してみました!
amazonと楽天どっちがオトク?
amazonと楽天でどのような違いがあるのでしょう?価格の比較と発送の日程など、限定版・通常版共にこのようになっています。
amazon 11340円(早期購入特典・店舗特典あり)
楽天 9639円(早期購入特典あり・店舗特典なし)
・リゼロ-DEATH OR KISS 通常版
amazon 8100円(早期購入特典あり・店舗特典あり)
楽天 6885円(早期購入特典あり・店舗特典なし)
どちらも送料無料・発売日2017年3月23日にお届け(一部地域除く)
PS4・PSVita共通仕様
比較してみると、amazonは店舗特典がついてくるけど価格はそのままで割引なし、楽天は店舗特典こそないものの購入価格をぐっと抑えられる割引価格での販売となっています。
ちなみに、amazon限定特典のイラストはこちら↓↓
出典:http://5pb.jp/games/re-zero/
可愛い!!安いほうを取るか、店舗特典付きを取るか…悩みどころですね。どちらを購入してもメリット・デメリットがあるので、amazonで買うか楽天で買うかは本人次第…というところでしょうか。
▶Re:ゼロ-DEATH OR KISS-【限定版+Amazon.co.jp限定特典】はこちら
▶Re:ゼロ-DEATH OR KISS-【WonderGOOオリジナル特典】はこちら
▶Re:ゼロ-DEATH OR KISS-【ソフマップ特典】はこちら
まとめ
いかがでしたか?限定版や早期購入特典など、色々なパターンで発売される「Re:ゼロから始める異世界生活-DEATH OR KISS」をそれぞれご紹介・比較してみましたが、欲しいタイプは決まりましたか?
内容も楽しみなこのゲーム、発売が待ち遠しいですね!